クリムゾン・ジャパンの参加イベントや新サービスなど
最新ニュースをご覧いただけます

January 2025
研究データを業界初の新方式で守るセキュリティEnago Lockを導入
service

研究支援エナゴ(運営:株式会社クリムゾンインタラクティブ・ジャパン、本社:東京都千代田区、代表:シャラド・ミッタル)は、データセキュリティに対する研究コミュニティからの懸念の高まりに対応する業界初のセキュリティソリューション「Enago Lock(エナゴロック)」の運用を開始。同ソリューションは、エナゴ自社開発のファイル追跡システムで、リモートワークやハイブリッドワークの時代にふさわしい、業界最高レベルの安全性・秘匿性を確保します。

業界初の研究データ保護ソリューション「エナゴロック」
https://www.enago.jp/enago-lock

【Enago Lockの機能の概要】
Enago Lockは、お客様からお預かりする「.docx」形式のファイルを、エナゴの専用ソフトウェアからのみアクセスできる「.enago」形式に変換し、ファイルに対する基本的なアクティビティを追跡するシステムです。

 このシステムでは、ファイルへのアクセス状況をエナゴが監視・管理することができ、機密情報へのアクセスを許可された担当者だけが、決められた期間のみ作業を行えるようにします。作業が完了し校正ファイルが納品される時点で、「.enago」形式のファイルは削除され、担当者のシステムにデータの痕跡は残りません。

 開発1年目の試験運用で、Enago Lockは専門校正者を含むエナゴの作業チームの間で高い効果を実証し、その強固なセキュリティ機能に対する好意的なフィードバックが得られました。これを受け、一部のB2Bパートナー向けに企業・組織向けバージョンを展開しました。そしてこのたび、満を持して、全てのお客様に対する英文校正サービスにおいてこの強固なセキュリティソリューションを適用する運びとなりました。

【代表シャラド・ミッタルのことば】
「すべての研究の背後には、注ぎ込まれた膨大な時間や研究者本人以外には知りえない苦労などがあるはずです。だからこそ、私たちにはそれに見合ったレベルのセキュリティを研究に従事する皆さまに提供しなければならないと考えています。私たちが開発した高度なセキュリティシステムEnago Lock(エナゴロック)は、単なる技術ではありません。ファイルの受領から、校正作業、そして校正ファイルの納品までのあらゆる段階において、データが万全の体制で保護されているという安心感を持っていただくことは、学術の発展に奉仕される皆様さまに対する私たちの責務なのです。著者の皆さまの大切な知的資産を守る新世代のシステムを業界でも先駆的に導入できたことを、私たちは誇りに思っています。」
 

【マーケテイング担当者の声】 

「研究論文を始めとする大切なデータをお預けいただく皆さまの安心を『Enago Lockはどのように保証するか』。これを分かりやすくお伝えする方法について、私たちは議論を重ねました。そして、このシステムを開発提供する立場からの説明に加え、それぞれの機能が、論文執筆にまつわるシーンでどう活かされるかが、研究者の皆さまの視点で具体的に描かれることが望ましいと考えました。そこで私たちは、現役で研究に従事され、弊社の英文校正・学術翻訳サービスもご利用いただいている実 験太朗先生と共作者の立花 美月先生に創作を依頼しました。そしてお作りいただいたのが、言葉による説明を補って余りある素敵な漫画作品です。両先生のキャラクター『ハカセといふ生物』=北大路氏と仲間たちが『Enago Lock』に関わりその機能を体感する生き生きとした作品を、私たちサイト上に掲載できることを本当に喜ばしく思います。」

 
【Enago Lockの漫画はこちら】 

https://www.enago.jp/enago-lock/story

 

【Enago Lockの解説YouTube動画はごちら】 

https://www.youtube.com/watch?v=0Ykm2P1nZyY

 

【研究支援エナゴについて】 

研究支援エナゴは、英語を母語としない研究者の皆さまに論文の英文校正や学術誌への投稿支援事業を展開しています。東京、ソウル、北京、上海、イスタンブール、ニューヨークに拠点を構え、グローバルに活動しています。

https://www.enago.jp/